にこにこるーむからのお知らせ
タイトルをクリックして詳細をご覧下さい。
6月11日(水)に、はじめての離乳食教室
6月18日(水)に、スキンケアの話
栄養士・薬剤師の先生方にお越しいただいて、
お話をしてもらいました。
離乳食のお話では、本には載っていないような、
便利アイテムや時短テクニックなど。
スキンケアの話では、実際にせっけんを泡立てたり、
保湿クリームを手に塗ったり。
大変な子育ても、少し楽しめるような、ちょっと肩の力がぬけるようなそんな優しい講座でした。
6月18日(水)に、スキンケアの話
栄養士・薬剤師の先生方にお越しいただいて、
お話をしてもらいました。
離乳食のお話では、本には載っていないような、
便利アイテムや時短テクニックなど。
スキンケアの話では、実際にせっけんを泡立てたり、
保湿クリームを手に塗ったり。
大変な子育ても、少し楽しめるような、ちょっと肩の力がぬけるようなそんな優しい講座でした。
にこにこるーむでは、年2回のBP1プログラム(全4回)を
行っています。
生後2~5か月の赤ちゃんとママが参加して下さいます。
今回は、7組の親子さんの参加でした。
初回はドキドキの中での参加のママ達も、
お話の中で、気持ちもほぐれていき
どんどん笑顔になっています(^^)/
何より日々頑張ってる子育てを、皆さんで共有できることは心強いですね!
そんなママ達との良いご縁にも恵まれた
素敵なBPでした。
これからも、みんなで子育て楽しんでいきましょう。
行っています。
生後2~5か月の赤ちゃんとママが参加して下さいます。
今回は、7組の親子さんの参加でした。
初回はドキドキの中での参加のママ達も、
お話の中で、気持ちもほぐれていき
どんどん笑顔になっています(^^)/
何より日々頑張ってる子育てを、皆さんで共有できることは心強いですね!
そんなママ達との良いご縁にも恵まれた
素敵なBPでした。
これからも、みんなで子育て楽しんでいきましょう。
5月15日(木)・23日(金)の2回、
ママ時間を開催。
マクラメ編みでの
スマホショルダー作りをしました。
今回も沢山のママ達が参加してくれました。
編み方は、ちょっぴり難しかったけど、
ママ達とおしゃべりしながらの手仕事は
楽しいですね!
これからも、ママ達のリフレッシュ時間に!
ぜひ、参加してみてね。
ママ時間を開催。
マクラメ編みでの
スマホショルダー作りをしました。
今回も沢山のママ達が参加してくれました。
編み方は、ちょっぴり難しかったけど、
ママ達とおしゃべりしながらの手仕事は
楽しいですね!
これからも、ママ達のリフレッシュ時間に!
ぜひ、参加してみてね。
6月のにこにこめーるが出来ました。
今月は、離乳食教室やスキンケアの講座を
行う予定です。
ママ時間では、「ムーミン」の切り絵を
行う予定です。
やってみたいなぁ~って方、是非参加してみてね!
オンラインでは、ストレッチします!
みんなで、体をほぐして、日々の疲れをとりましょう。
今月は、離乳食教室やスキンケアの講座を
行う予定です。
ママ時間では、「ムーミン」の切り絵を
行う予定です。
やってみたいなぁ~って方、是非参加してみてね!
オンラインでは、ストレッチします!
みんなで、体をほぐして、日々の疲れをとりましょう。