園長より「一筆箋」

タイトルをクリックして詳細をご覧下さい。

2月10日に年長児の保護者と子供たちで園庭の掃除、周辺の溝掃除、遊具を収納する棚の作成をいたしました。

皆様方のご協力により園庭もきれいになり、素敵な棚も完成いたしました。

ご協力を賜りありがとうございました。卒園まで残りわずかとなりましたがこれからもよろしくお願いいたします。
昨日、幼児組さんが本堂にお参りに来ました。

何気ない日常生活の有難さのお話をさせていただきました。「当たり前だと思っていることは、実は当たり前では無くいろいろな物事、方々によってなりったている」というようなお話をさせていただきました。

今年も「おかげさま」を感じつつ歩まさせていただきたいと思います。
報恩講とは浄土真宗を開かれた親鸞聖人のご法事をあらわします。

正福寺では12月4日に報恩講の法座を毎年開催しております。
今年も開催させていただき、午前中に子供たちは本堂にお参りしに来てくれました。

共々に手を合わさせていただき有難いご縁でした。
本日、鉄棒周りの土壌改良をしました。
子どもたちがより安全に活動が出来るようになれば良いと思います。

今後も園庭改良していこうと思いますので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
10月16、17、18日と中央中学校の3年生さんが家庭科の授業で保育園に体験学習に来られました。

青雲保育園の卒園児も何人か居て、皆成長していてとてもびっくりしました。

久々の再会に喜びと驚きをいただき有難さを感じさせていただきました。