園長より「一筆箋」
タイトルをクリックして詳細をご覧下さい。
お彼岸の季節になりました。
この時期を通じて今一度、私たちの命の在り方を感じさせていただき、ご先祖様に手を合わさせていただきたいと思います。
また「暑さ寒さも彼岸まで」と言われていますので、お体ご自愛しましょう。
この時期を通じて今一度、私たちの命の在り方を感じさせていただき、ご先祖様に手を合わさせていただきたいと思います。
また「暑さ寒さも彼岸まで」と言われていますので、お体ご自愛しましょう。
お盆は、ご先祖様を偲ばさせていただく時期です。
私たちの存在・命を考えた時に、ご先祖様の存在なくしては、私たちは存在しえない命であります。
お盆の時期を通じて今一度、命の在り方を感じさせていただき、日々を歩まさせていただきましょう。
私たちの存在・命を考えた時に、ご先祖様の存在なくしては、私たちは存在しえない命であります。
お盆の時期を通じて今一度、命の在り方を感じさせていただき、日々を歩まさせていただきましょう。
7月17日に赤0組、赤1組さんのテラスに日除けオーニングを設置しました。
近年の温暖化により、外気温が上がっているので、少しでも部屋の温度が下がればと思います。
来年度は黄組さんの前にも設置したいです。
近年の温暖化により、外気温が上がっているので、少しでも部屋の温度が下がればと思います。
来年度は黄組さんの前にも設置したいです。
「5月21日は親鸞聖人の誕生日です。今年はご誕生850年、立教開宗800年の法要が浄土真宗本願寺派にて3月29日から5月21日まで勤修されました。」
というお話を本日、こどもたちが本堂にお参りに来た時にしました。
「1日、1日を大切に過ごしましょう。」と話すと、大きな返事が返ってきました。
大変、心強く、有難いと感じさせていただきました。
というお話を本日、こどもたちが本堂にお参りに来た時にしました。
「1日、1日を大切に過ごしましょう。」と話すと、大きな返事が返ってきました。
大変、心強く、有難いと感じさせていただきました。