園からのお知らせ
タイトルをクリックして詳細をご覧下さい。


年長組の子ども達が12月から企画 準備をしてきたドッチボール大会が開催されました。
夏には円で行っていたドッチボールですが、秋ごろから2チームに分かれてコートで行うようになりました。
この日を迎えるまで何度も話し合い、チームを決めたり、作戦を考えました。「プログラムも作ろう!」「案内板もいるよね」と 一人一人の子ども達が得意なことを発揮して、今日の大会が実現しました。
夏には円で行っていたドッチボールですが、秋ごろから2チームに分かれてコートで行うようになりました。
この日を迎えるまで何度も話し合い、チームを決めたり、作戦を考えました。「プログラムも作ろう!」「案内板もいるよね」と 一人一人の子ども達が得意なことを発揮して、今日の大会が実現しました。


3歳児 4歳児 5歳児クラスの「生活発表会」を行いました。子どもたちの遊び 興味関心ごとを中心に子ども達が表現したいもの 楽しんで取り組めるものを発表しました。3歳児クラスは「病院ごっこ」が流行っています。
今日は「青雲のもりにたくさん動物の患者さんが来ています」「どこが痛いですか?」「こちらへどうぞ」いつもの遊びの中のやり取りをステージで表現しました。
今日は「青雲のもりにたくさん動物の患者さんが来ています」「どこが痛いですか?」「こちらへどうぞ」いつもの遊びの中のやり取りをステージで表現しました。


秋晴れのもと「うんどうかい」が行われました。
年少 年中 年長とクラスごとの開催です。
かけっこやリレー 保護者の方と参加する競技など
内容は、子どもたちの楽しんでいる遊びを取り入れたり、子ども達と話し合って決めていきました。
当日を迎えるまでの準備(プログラム作製 飾りつけ等)も子ども達とともに行いました。
年少 年中 年長とクラスごとの開催です。
かけっこやリレー 保護者の方と参加する競技など
内容は、子どもたちの楽しんでいる遊びを取り入れたり、子ども達と話し合って決めていきました。
当日を迎えるまでの準備(プログラム作製 飾りつけ等)も子ども達とともに行いました。