園からのお知らせ
タイトルをクリックして詳細をご覧下さい。


歯科衛生士さん(年長組の保護者の方)が子ども達にお話をしてくださいました。
「歯のお話??」
まず、上履きを脱いで靴下を脱ぎます。
裸足で足を揃えて立ちます。子どもたちの足に土踏まずがない子どもが多いことに驚きました。その後、足のマッサージや舌(ベロ)を動かしたり、風船を膨しました。
楽しく遊びながら身体を整えます。そのことが歯並びやかみ合わせに関係しているそうです。身体が整うと食事もきちんと出来、丈夫な歯が育ち、虫歯予防にも繋がるそうです。
「歯のお話??」
まず、上履きを脱いで靴下を脱ぎます。
裸足で足を揃えて立ちます。子どもたちの足に土踏まずがない子どもが多いことに驚きました。その後、足のマッサージや舌(ベロ)を動かしたり、風船を膨しました。
楽しく遊びながら身体を整えます。そのことが歯並びやかみ合わせに関係しているそうです。身体が整うと食事もきちんと出来、丈夫な歯が育ち、虫歯予防にも繋がるそうです。


保育園で収穫した玉ねぎ、じゃがいも等を使ってカレーを作りました。
三角巾 エプロン マスク 手洗いも丁寧にして・・スタートです!!
「野菜の皮むき」「包丁で切る」「誰から始める?」「順番どうする?」話しながら進めていました。
年長組になると相手の希望を聞き、自分の意見も伝え、折り合いをつける場面も見られます。
三角巾 エプロン マスク 手洗いも丁寧にして・・スタートです!!
「野菜の皮むき」「包丁で切る」「誰から始める?」「順番どうする?」話しながら進めていました。
年長組になると相手の希望を聞き、自分の意見も伝え、折り合いをつける場面も見られます。


とても気持ちの良いお天気☀
1歳児クラスの子ども達は保育園周辺をお散歩です。
苗を植えたばかりの田んぼには、おたまじゃくしやアメンボが泳いでいました。田んぼの横の水路には、きれいな水が流れていました。
葉っぱを流すと・・サラサラと流れていく様子を目で追い楽しんんでいました。
その後・・・
1歳児クラスの子ども達は保育園周辺をお散歩です。
苗を植えたばかりの田んぼには、おたまじゃくしやアメンボが泳いでいました。田んぼの横の水路には、きれいな水が流れていました。
葉っぱを流すと・・サラサラと流れていく様子を目で追い楽しんんでいました。
その後・・・