園長より「一筆箋」
タイトルをクリックして詳細をご覧下さい。
降誕会 (2025-05-21) NEW
降誕会 (2025-05-21) NEW
本日5月21日は親鸞聖人のご誕生日です。
「降誕会」と書いて「ごうたんえ」と読みます。
親鸞聖人のご誕生を通じて今一度、「命の在り方」また「命のつながり」を感じさせていただき、日々を歩まさせて頂きたいと思います。
「降誕会」と書いて「ごうたんえ」と読みます。
親鸞聖人のご誕生を通じて今一度、「命の在り方」また「命のつながり」を感じさせていただき、日々を歩まさせて頂きたいと思います。
先日、子供たちが本堂にお参りに来てくれました。
白組さんは最後のお参りだったので、「小学校へ行っても頑張ってくださいね」と伝えました。
別れと出会いの時節なりましたが、様々な「縁」を感じさせていただきこれからも歩まさせていただきたいです。
白組さんは最後のお参りだったので、「小学校へ行っても頑張ってくださいね」と伝えました。
別れと出会いの時節なりましたが、様々な「縁」を感じさせていただきこれからも歩まさせていただきたいです。
昨日、本堂に幼児組さんがお参りに来てくれました。
お念珠の取り扱い方、合掌・礼拝の作法を話した後、先日行った避難訓練を通じて無常のお話をしました。
「当たり前の日常は当たり前ではなく、有難い日常なので、日々を大切に過ごしましょう」という内容でしたが、皆様真剣に話を聞いてくれて有難かったです。
お念珠の取り扱い方、合掌・礼拝の作法を話した後、先日行った避難訓練を通じて無常のお話をしました。
「当たり前の日常は当たり前ではなく、有難い日常なので、日々を大切に過ごしましょう」という内容でしたが、皆様真剣に話を聞いてくれて有難かったです。